12月1日ウイングス京都を会場に料理教室「ナターリア先生に学ぶロシア家庭料理」を開催しました。今回はレシピを提供し、直前まで準備をしていただいていた、ナターリア先生が体調を崩され、再び前回に引き続き、ビクトリア・トルストワさんに講師を依頼しました。トルストワさんは当日作ったシチーや、ピローグにまつわる話をいろいろ紹介しました。例えば、ボルシチはビーツのとれる地域で作られるが、シチーはビーツのとれない北の方の地域で作られたので、ロシアを代表するスープになり、ボルシチは、ウクライナの料理になり、さらにポーランドなどでも作られるようになったことなどを紹介されました。また、今回作った鶏肉入りのピローグは、新年などに作られる家庭料理であることなども話されました。 次回の料理教室は6月に実施予定です。
|
主催 参加申し込み先日本ユーラシア協会京都府連合 〒604-8006 京都市中京区河原町御池下る下丸屋町13番地20ジオ京都御池通1F 店舗B 電話・FAX(075)275-5826 E-メール jeskyoto@nifty.com |
出来上がったピローグとサラダ 切り分けられるピローグ 出来上がったシチー |